実家の片付けやめたんです①~③↓↓
思えば、母からは一度も『家を片付けてほしい!』と頼まれたことはありませんでした。
物が多く散らかっている実家に対して
私が勝手に『片付けたい!』と思っただけでした。
私は断捨離やミニマリストにハマって
家の中が、自分の身の回りや環境が、スッキリして清々しい感覚になっていくのが楽しくて感動で。
だから、実家にも同じ感動を味わってほしい!!
と、ただ勧めたかっただけなんです。
家が散らかっているのは、物が多いからだ。
貧乏なのは、物の管理ができていないからだ。
喧嘩ばかりするのは、家が散らかっているからだ。
家が散らかっているのは…
物が多いから…
こうした『負のループ』のせいで、実家は散らかり、母はネガティブになり、貧乏になるんだ…と。

こんな環境良くない!
私が変えてあげなきゃ!!
実家の片付けで実行した3つのこと
- 親の居ぬ間にお片付け
- 片付けの資格をとる
- 否定と脅しと押し付け
実家の片付けを本格的にやろうと
私はこの3つのことを実行しました。
親の居ぬ間にお片付け
親が側にいると、いつまで経っても捨てられない!と思い
親が留守の時を見計らって、帰宅するまでせっせと実家の物を勝手に物を捨てていました。

これだけ物が溢れているんだから、明らかに不要な物は捨てても気づかないでしょ!
親が側にいるとギスギスするし、片付けも一向に進まない。
だからもう、コソコソと物を捨てるしかなかった。
しかし、例え家族でも
私から見て明らかに不要な物でも
人の物を勝手に捨てるのは、今考えればよくなかったなぁ…と反省。
片付けの資格をとる
実は私はお片付けの資格を持っています。
資格の名前は言えないですが、一級まで取りました。
(私はこの資格の協会を脱退?している状態なので、名前は伏せておきます)
この資格、約13万くらいかかりました。
PCも必要だったので、その費用も含めると20万以上の投資…
そこまでしてこの資格を取りたかったのは
『この資格のノウハウや技術を使って、なんとしても母を納得させて、実家を綺麗にしたかったから』

資格をとれば、実家が片付くと思った…

これだけの大金をかけるんだもん。絶対うまくいくハズ!!
…が、残念なことに、これも効果なし。
私が資格で得た、技術やカウンセリングをどれだけ行っても
時間が経つと汚部屋に元通り…
資格を得ようと頑張った、あの一年間…
資格にかかった、たくさんの費用…
見事に、水の泡へと消えていきました…
否定と脅しと押し付けと…
最初は軽く考えていた、実家のお片付け。
母も喜んでくれるだろう。
そう思っていました。
しかし現実は違った。
母があまりにも片付けに否定的な態度
加えて、お片付けの資格の損失…

わざわざ高い資格を、時間をかけてとったのに…!!
全部無駄じゃん!!
私が描いていた、理想の実家の片付けが、ことごとく崩されて
それに腹が立ったのか、最初は広い心で見ていた汚実家も
だんだんと、否定的な目で見るようになり
母のお片付けに対する態度に、不満が爆発していきました。
『どうやったらこんなに散らかるの?』
『汚ないなぁ!ちゃんと掃除しなよ~』
『こんな状態で、子供なんか連れてこられないよ!』
『もし地震が来たらどうするの?火事になったら?周りも迷惑になるんだよ?』
『こんなに物をためてるからいつまで経っても貧乏なんだよ』
『もっと綺麗なお家だったらいいのに』
『いや、これいらないでしょ。捨てて』
『だらしないなぁ』
散らかっていることは、悪だ!!
そうやって母を追い込んでしまいました。

もう、勘弁してよ!
片付けに来るなら、来ないで

片付けに行くねー!

片付けるなら、もう来ないで!
- 物をどんどん捨てられるのが嫌。
- 文句を言われるのが辛い。
- 責められてる気分になる。

私だって片付けたいとは思ってる!
片付けに来てくれるのは、ありがたいことだとは思ってる!

でも、なんでもかんでもあれダメこれは捨てろって…
なんか、全てを否定されてる感じになるから気分が悪くなる!
私が実家に行く=片付けに来る=文句を言われる
だから来なくていい。
良かれと思ってやっていた実家の片付けも
母にとっては迷惑。
ハッキリ言われた時は悲しかったですが
母の気持ちを、改めて考えることにしました。
他人に勝手に物を捨てられたら…?
これまで頑張ってきたけど、私が片付けをすることは
母にとっては、憂鬱で辛くて嫌なものだった。
実家には実家の住み方がある。
他人には分からないこだわりがある。
不要な物かどうかは、住んでいる人が決める。
私はこれらを全て無視して片付けをしてきました。
だってそうしないと一生片付かないと思っていたから。

でも、いつからか母の指摘をしてしまうようになり
否定して、責めてしまっていた。
私はたまたま、断捨離やミニマリストに出会えたから片付けができるけど
もし自分が、母のように片付け方を知らなかったら
もし、自分の物を他人が勝手に捨てることになったら
私は嬉しくなるのか?感謝できるのか?
私は、どんな気持ちになるだろうか?
実家は母が住んでいるのに
他所に住んでいる私が、実家の物を勝手に判断して片付けをしている。
もちろん、母の意見は無視。
母が納得いくわけありませんよね。

今、私が住んでいるわけじゃないのに
私が勝手に乗り込んで、勝手に実家の物を捨てていた…

あなたにとってはゴミでも、私にとっては必要な物なの。
続く。
長くなってしまいましたが、次で完結させます!
コメント