子育てするならミニマリスト生活が向いているワケ

ミニマリストの子育て
スポンサーリンク

子育てって疲れる…

もっと楽に子育てしたい…

junsan
junsan

物を減らせば、子育てに余裕ができるよ!

 

ここでは、子育てにおいて手放した方がいい

3つの不要なことを紹介します!

 

  • 不要な物を手放す
  • 不要な情報を手放す
  • 不要な付き合いを手放す

この3つの不要なことを手放すことで、得られることは

  • 子育てに余裕ができる
  • 自分の時間も確保できる

 

子育て中こそ、物を減らすミニマリスト生活が向いています。

ぜひ、不要なことを減らして少しでも楽に、快適に子育てを楽しんでください!

 

junsan
junsan

ミニマリストの生活を真似すれば、子育てに余裕ができるよ!

 

スポンサーリンク

生活の無駄を省く

 

  • 必要最低限の物だけ持つ
  • 余計な付き合いをしない
  • 取捨選択が得意

ミニマリストの生活スタイルはこんな感じです。

 

自分や今置かれている環境に必要の無いものは手放し、余計なモノゴトを生活の中に入れないようにします。

 

ミニマリストは『目的』も明確で取捨選択』も早く、それが障害になる『ムダ』を徹底的に払うのも得意です。

 

junsan
junsan

目的の為になにがムダなのか、取捨選択できるスキル…!

 

早い判断や、対応するスピードが求められる育児にとって

物が少なく、余計な思考にとらわれない生き方は、まさに育児に向いています。

 

junsan
junsan

育児はスピード勝負。

すぐ判断してすぐ行動できるようになりたい!

 

1.物を増やすと管理も増える

必要最低限の物しか持たないのは、育児には不便じゃないの?

junsan
junsan

便利な物を持ちすぎると、逆に不便になるよ!

 

子育てを始めると『いかに子育てを楽にするか…』と考えて『便利グッズ』に頼りがちになります。

 

もちろん便利グッズが全てダメなことではなく、それによって生活が楽になるならどんどん使えば良いと思います。

 

ただ、やはり物を持つということは

『物を管理しなければならない』ということになります。

 

物を一つ増やすたびに、手入れをしたり収納場所に戻したり…など、管理をする為の作業が増えるので

その時に、便利だ!と思って使った物でも管理が億劫になると、しんどいですよね。

 

junsan
junsan

ただでさえ子供の管理が必要なのに、物の管理も増えるなんて…泣

 

子育てに必要な物は、特に子供が小さいうちは使う期間が短い物が多いです。

便利な物は厳選して、役目を終えた物は早いうちに、潔く手放しましょう。

 

junsan
junsan

期間限定で使う物は、役目を終えたら早めに手放す。

 

2.不要な情報はシャットアウト

子育ての悩みや、わからない事が多すぎる!情報が欲しい…!

 

子育てをしていると、不安なことだらけ。色々な情報を手にいれたいと思います。

 

お世話の仕方、食事メニューのレシピ、子供の病気、子供の服やお店のレビュー…

今の時代はとても便利で、スマホ一つで色々な情報が溢れかえっています。

 

ただ、情報を多く持ちすぎると

どの情報が正しいのか、どの情報を真似すればいいのか…

かえって自分の取捨選択を鈍らせてしまいます。

結局、どれが正しいの…?

また、検索ばかりに頼り、常に片手にスマホを持つ癖ができると、スマホ依存性やネット依存性にもなりかねません。

 

あまり多くの情報を取り入れず、本当に今必要な情報だけをピックアップしましょう。

そしてネットの情報ばかり頼らず、自身の親や子育て経験のある友人など

生の声を聞いてみるのも良いですよ。

 

比べてしまう癖がつく

また、ネットの情報と自分の生活を比べて一喜一憂してしまうこともあるので、人と比べる癖がついてしまう恐れもあります。

 

うちの子はまだ○○できない…

私が母として甘いのかな…

 

子供は毎日ちゃんと成長しています。

ネットの情報と比べず、自分と子供の生活を見て子供の日々の成長を喜びましょう。

 

3.付き合いを控える

ママ友作らないといけない…!

子育てイベントは行くべき…?

 

 

子育てをしていると『早くママ友を作らなければ!!』と躍起になってませんか?

 

ママ友は、急いで作らなくてもいい…と私は思います。むしろ、生涯作らなくても何の痛手にもなりません(笑)

ママ同士が仲良くなっても、子供同士が仲良くなることは絶対ではないですから。

 

とはいえ、やっぱり育児のことや幼稚園のこととか知りたいし…多少は話せる人がいたらなぁ…

junsan
junsan

ママ友にならなくても、顔を合わせる度にちゃんと『挨拶』をすれば、あちらから話しかけてくれたりするので、その時にお話してみたらいいよ!

 

 

過度な付き合いは疲弊する

 

ママ友ができることは嬉しい反面、ランチやお呼ばれ、子育てイベントの参加など…

『どこかへ出向く』お付き合いも、自然と多くなります。

参加する度に、時間やお金も削られたり、人付き合いに疲れたり…

 

 

それらが全てムダとは言いませんが、もし

なんか最近出かけてばかりで疲れたな…いつの間にかお金も飛んでいってる…

 

…と思ったら、付き合いの頻度を減らしてください。

なにより自分の時間、子供との時間が優先です。

 

junsan
junsan

ママ友を作ったり子育てイベントに参加することばかりが、子供の為になる事…ではないもんね!

 

育児に必要なスピードと判断力

おむつを替える、ご飯を食べさせる、お風呂に入れる、歯磨きをさせる、勉強を見る、送り迎えをする、遊び相手になる…

 

子供のお世話は大変です。

赤ちゃんの頃からお人形のように、親の言うことを素直にきいてくれる子供なんて、そうそういません。

 

子供の予測不能な動き、急な病気、理由の分からぬ泣きやグズリや怒り…

 

その上『責任』も負いかぶってきます。

 

怪我をさせないように…病気にさせないように…勉強に遅れないように…

予測不能なことが起きるのが、子育てなんですよね。

 

junsan
junsan

世のお母さん達は、予測ができない恐怖を日々背負って生きている…泣

 

それに直ぐ様に対応できる『スピード』『判断力』はとても大事です。

 

junsan
junsan

子供の動きや急な体調変化は予測不能。

だから、それにすぐに対応できる環境作りが大事。

 

やらないことを決めよう

 

不要な物、不要な情報、不要な付き合い

この3つを手放すと同時に

『やらないこと』も決めてみましょう。

 

やらないことと言うのは、家事を全て投げ出す…ということではなく

普段、やらなければいけない…と思い込んでいることを、やめてみることです。

 

junsan
junsan

・掃除機は毎日かけない!

・服もたたまない!

・毎日料理しない!疲れたらお惣菜かレトルトかデリバリー!

などなど…

 

やめることに後ろめたさを感じてしまうなら『やめるのは一年だけの期間限定にする!』だと、割りきれば楽ですよ!

 

子育ては、周りの環境を手放すことで楽になる!

 

子育ては周りの環境次第で、苦にも楽にもなります。

 

『減らすと増える』という言葉があります。

なにを減らしてなにが増えるか…そこに当てはまる言葉は色々です。

 

子育てだったら、育児に不要なモノコトを減らすと、自分の余裕と子供との時間が増える…と私は思っています。

 

子育ては尊い大事な時間。

だからこそ、不要なモノやコトを手放すことで

少しでも快適に、楽しく過ごす余裕を持っていきたいですね。

 

ではまた!

コメント