ミニマリスト

スポンサーリンク
手放す方法

これ、捨てにくい…実際手放しても平気だったもの7選

手放せない物を手放してみると意外と平気だった話。手放せないと思っていたけど手放せた物を7つ紹介しています。
ミニマリストの買い物

本当に買ってよかった!ミニマリストが洗濯乾燥機をもつ理由

ミニマリストが買って良かった『洗濯乾燥機』で、物や時間がもっとミニマルになりました!
ミニマリストとお金

働かずにお金をためる習慣

ミニマリスト専業主婦が働かずしてお金を貯める習慣を紹介
人間関係

関わった方がいい人

人生は、人との関わりの中で作られます。 自分がこの先、どんな人生を送りたいか…それは周りの環境や人との関わりで、良くも悪くも変わっていくものです。 前回は『関わらない方がいい人』を紹介しました。 ...
ミニマリストの子育て

子育てするならミニマリスト生活が向いているワケ

子育てって疲れる… もっと楽に子育てしたい… junsan 物を減らせば、子育てに余裕ができるよ! ここでは、子育てにおいて手放した方がいい...
未分類

掃除は水とアルコールだけ

junsan 掃除用洗剤を減らしたい! もっと楽に掃除がしたい! 環境に良い物を使いたい! 掃除用の洗剤、家にどのくらいありますか? 掃除用洗剤も数はあれど、その場所その...
ミニマリスト

今を利用して、今を楽しんで、生きる

コロナウイルスの自粛が続いていますが みなさんはどうお過ごしですか? 普段、仕事や学業が忙しかった人は この自粛を機に、新しい事を始めたり 今までできなかったことや やりたかったことをし...
ミニマリスト

ミニマリストという肩書

こんにちは!junsanです。 ミニマリストになって 4年目になろうとしています。 4年目となると さすがに手放す物がなくなり 買い物も、物の見極めができるので 無駄な買い...
ミニマリスト

自分のお家をお城にする

今住んでいるお家、好きですか? 私は大好きです!! 私は現在、昨年購入した建て売りのお家に住んでいます。 自分のお家を『お城』と思うくらい好きです。 『新築だし、そりゃまだ綺麗だか...
ミニマリスト

家族に、価値観を押し付ける

数年前 片付け系の資格の講習に通っていた時のこと。 講師の方が、過去に教えていた あるミニマリストの生徒さんの話を聞いた。 その生徒さんは4人家族の主婦。 ミニマリズムに...