ミニマリストとお金ミニマリストになるとお金がたまるのはなぜか?生活のミニマル化でお金がたまる理由 ミニマリストになると必ず貯金が増えます。ミニマムな生活をするだけでお金が貯まる、そんな仕組みを解説しています。2021.08.13ミニマリストとお金
ミニマルライフ丁寧な暮らし junsan 結論から言うと、物を少なくすれば丁寧な暮らしはできます。 物が多いとその分、視界が物に溢れているので 頭の中の情報がごちゃつき、集中力も散漫してしまい 結果、丁寧...2020.10.07ミニマルライフ
ミニマリストと家族テレビがある生活 テレビは必要? 80%くらいのミニマリストが 『NO』と答えるであろう。 私も普段はテレビを見ません。 情報はネットニュース、Twitter、YouTube、本などで十分得ているのでテ...2020.04.28ミニマリストと家族未分類
ミニマリストと家族家族が増えたら、物も増える こんにちは!ミニマリストjunsanです このたび、3月17日に第二子となる元気な女の子を出産しまして 私、主人、息子、娘、義母の5人家族のミニマルライフがスタートしました。 家族が...2020.04.01ミニマリストと家族ミニマリストの子育て
ミニマリストミニマリストという肩書 こんにちは!junsanです。 ミニマリストになって 4年目になろうとしています。 4年目となると さすがに手放す物がなくなり 買い物も、物の見極めができるので 無駄な買い...2020.03.16ミニマリストミニマリストと環境問題
ミニマリスト自分のお家をお城にする 今住んでいるお家、好きですか? 私は大好きです!! 私は現在、昨年購入した建て売りのお家に住んでいます。 自分のお家を『お城』と思うくらい好きです。 『新築だし、そりゃまだ綺麗だか...2020.02.29ミニマリスト
ミニマリストと環境問題服の大量廃棄をストップ! みなさんは、服が年間どのくらい廃棄されているか知っていますか? 日本では 年間100万トンもの衣類が廃棄され 枚数にすると 約33億着にもなるそうです。 juns...2020.01.31ミニマリストと環境問題
ミニマリストズボラな人がミニマリストに向いているわけ。 ズボラーな皆さま、朗報です。 実はズボラな人ほど、ミニマリストに向いているのです。 ズボラな人の特徴 私はズボラで大雑把な性格です。 あまりにもズボラなので、このズボラな性格を...2019.12.18ミニマリスト
やる気をだす方法やる気を起こす方法。スモールステップとモデリング 家事をする時、私は『家政婦』になりきります。 家政婦は『家事のプロ』ですから 家政婦になりきれば、普通に家事をするのも なんだかモチベーションが上がって そのうち、やる気がでて楽しくなります。...2019.12.14やる気をだす方法
ミニマリストの家事食卓も身軽に。作るのをやめてみる 一汁三菜、お味噌汁は欠かさず、お惣菜は買わない。 新婚の時は『良い奥さん』を演じたくなりますよね。 そして子供が生まれると、今度は『良いお母さん』 いわゆる『良妻賢母...2019.12.12ミニマリストの家事手放す方法